top of page

マルチタスクが苦手と言うけれど。
ディーキャリア山形オフィスがある山形市は山形県の中でも雪が少なく過ごしやすい方ですが朝晩はまだまだ寒く布団からなかなか出れない日が続いています。(笑)皆さんの地域ではどうですか。さて2025年1月のブログは「マルチタスク」についてです。...
1月27日読了時間: 3分

障がい者雇用の働きがいについて
ディーキャリア山形オフィスの中村です。今回は、障がい者雇用の現状を肌感覚を入れながらご紹介していきたいと思います。 当事業所は、2020年(令和2年)5月の開所以来、31名の就職者を出すことができました。直近の2年では年間で9名、11名と多くの障がい者雇用の機会に関わって...
1月27日読了時間: 3分


訓練:秋のイベント
10月17日初めての訓練“秋のイベント”と称してグループ活動でオフィス周辺の市街地、旧跡、就職祈願のための神社参拝などを行い、その後ランチを食べて事業所に戻り、スライドにまとめチーム発表をするという訓練を行いました。 私たちのチームは、利用者4名、スタッフ2名で、先ずは文...
2024年11月2日読了時間: 1分

卒業訓練
8月30日金曜日、新たに就労される利用者の卒業訓練を行いました。 相談支援事業所様、産業医の先生、ご家族をお招きしました。 通所に至る経緯やDCで学んだこと、自身の特性とその手立てをお話してくれました。 ご家族に感謝の言葉を伝え、社長、スタッフも涙、涙でした。...
2024年9月13日読了時間: 1分


ほたる村収穫作業
更新が遅くなりましたが、7月に行った社員教育向けの畑【ほたる村】での収穫作業をお届けいたします。 今年、昨年まで利用させていただいた畑がより自然と近い市内郊外に移動しました。 山の緑と川に囲まれ空気が全く違い空気が美味しく気持ちいいロケーションです。...
2024年8月5日読了時間: 2分


KPT法による振り返り
ライフスキルコース担当の岡﨑と申します。 2024年も半分が過ぎようとしています。 年頭に目標を掲げた方もいらっしゃると思いますが、進捗状況はいかがでしょうか? 高い壮大な目標を掲げた方、身近な現実的な目標を掲げた方様々だと思います。...
2024年6月29日読了時間: 2分


キャリアプランニング(お花見訓練)
ディーキャリア山形オフィスではキャリアプランニングでお花見訓練を行いました。 お花見訓練前に3チームに分かれ山形市の歴史を調べプレゼンを行いました。 お花見訓練当日は晴天に恵まれ青空と桜が映える素晴らしいロケーションで訓練を行い、...
2024年4月20日読了時間: 1分


毎月1日はスーツday!
毎月1日はスーツdayです。 スーツdayをする目的は、 ・就活する時のスーツのサイズの確認 ・スーツを着て気持ちを引き締める ビジネスマナーの実践としてディーキャリア山形オフィスでは 毎月1日にスーツdayを設けています。...
2023年12月5日読了時間: 1分


ディーキャリア山形オフィス芋煮会 🍲
10月17日に馬見ヶ崎河川敷で芋煮会を行いました。 河川敷での芋煮会は格別で蔵王の紅葉と秋の風を感じることが出来ました。 芋煮会のグループ活動を通して働く模擬訓練を行い3チームで役割分担を決め、一人ひとり自身の役割をこなしチームで協力して作った芋煮は最高に美味しいと感想があ...
2023年10月24日読了時間: 1分
ビジョンビジュアライズの訓練
8月22日にビジョンビジュアライズの訓練を行いました。 ビジョンビジュアライズとは、「なりたい自分のイメージ」のことで 「○○になりたい」「○○でありたい」といったワクワクする将来の 自分のありたい姿のことです。 ・なぜ必要?...
2023年8月24日読了時間: 1分


コミュニケーションの実践(3分間スピーチ)
ディーキャリア山形オフィスでは、朝礼時に3分間スピーチを行います。 (通所歴が浅い方は無理のない範囲で行いますのでご安心下さい。(^^♪) 昨日の3分間スピーチでは、七夕飾りについてスピーチがありました。 綺麗な折り紙で様々な七夕飾りの由来を話してくれました。...
2023年7月5日読了時間: 1分


祝3周年!!
おかげさまでディーキャリア山形オフィスは3周年になりました。 たくさんの出会いと共にスタッフも成長させていただきました。 全ての出会いに感謝! これからもディーキャリア山形オフィスをよろしくお願い致します。
2023年5月8日読了時間: 1分


第34回レクリエーション大会
4月22日(土)第34回レクリエーション大会を行いました。 天気も良く、DC山形オフィス近くの公園まで散策を行い公園内の ベストショットを撮影、渾身の1枚を皆さんで共有しました。 皆さんの個性が光る素敵な写真ばかりでした。(^^♪ 公園散策後に伝言ゲームを行いました。...
2023年4月26日読了時間: 1分


障害者雇用の現状の訓練
本日は障害者雇用の現状の訓練を行い、 ディーキャリア山形オフィスの定着率100%の理由について 考えてもらいました。 <皆さんの意見> ・定着支援がある ・ライフスキルコースをしっかりマスターしている ・ワークスキルが実際の就労に近い...
2023年4月17日読了時間: 1分


卒業訓練🌸
3月30日に卒業訓練を行いました。 4月から4名、入社が決まり、ディーキャリア山形オフィスでの学びや 自身の葛藤などをPPTを活用して発表してくれました。(^^♪ 苦しかったことや障害特性について発表し、心に響く素晴らしい発表でした。...
2023年3月31日読了時間: 1分


スーツday・ビジネスマナー
毎月1日はスーツdayビジネスマナーの訓練を行いました。 ビジネスマナーは身だしなみの訓練を行いネクタイの結び方を学び 「訓練で結び方を直接教わって良かった」と感想があったので ビジネスマナーを通して就業上必要なマナーを理解して実践して 欲しいと支援しました。
2023年3月2日読了時間: 1分


障害者雇用の現状の訓練
本日は障害者雇用の現状の訓練を行いました。 法定雇用率について整理し民間企業の法定雇用率2.3%、 職場定着率(障がい別)など学びました。 労働時間は原則、週30時間(特例あり)のため就労出来る 身体づくりが重要で活動時間を整理し就労する上で...
2023年2月13日読了時間: 1分


移転のお知らせ
1月30日に新しいオフィスに移転致しました。 新オフィスの住所 〒990-0043 山形県山形市本町一丁目4番27号 セントラル山形ビル8F 電話番号・FAXは以前のオフィスと同様で TEL:023-616-4111 FAX:023-616-4112...
2023年1月30日読了時間: 1分


心肺蘇生とAEDの研修(スタッフ)に参加しました
1月7日(土)に心肺蘇生とAEDの研修(スタッフ)に参加しました。日本赤十字社の方を講師に心肺蘇生とAEDを用いた除細動の手順について実践を行い、胸骨圧迫と人工呼吸、圧迫部位と手掌基部などを確認し心肺蘇生とAEDを実施。腕の力で胸骨を押すのではなく、上半身の体重を利用して胸...
2023年1月13日読了時間: 1分


コミュニケーションスキル向上
2022年12月10日(土)第28回レクリエーション大会を行いました。 CSR活動は室内の床磨き、CSR活動後はソーシャルスキルトレーニング「人生ゲーム」を 行いました。波乱万丈のゲーム展開にハラハラ、ドキドキしながらルーレットを回し、盛り上がりました。...
2022年12月13日読了時間: 1分
bottom of page